
初めまして。 私はアルフレッド・ジョロンです。どうぞよろしくお願いします。
ブラジルから来ました。私がサンパウロ市に生まれました。

今三十四歳です。深井先生のクラスの学生の中で私が一番年寄りの学生でしょう。
実は千九百九十四年にコロンビア大学を卒業しました。

今会社員です。投資家です。ニューヨークにアメリカのヘッジファンドで働きます。
外国の会社を調査して、会社の株は安ければ、株式取引所で株を買いす。

とても面白い仕事ですが、大変です。
日本へ行ったことがあります。日本へよく出張しなければなりませんから、日本語を習うつもりです。
仕事で日本語を話せれば、とても役に立てますね。
でも、問題は私の日本語がとても下手です。特に話すと聞く時。その上に、新聞を読めませんから、調査は難しいです。
それで秋学期に私の目標は何ですか。
一番:毎日日本語の話すと聞くを練習しろ。
二番:新しい漢字を二百覚えろ。
三番:最近の学期の習った漢字を忘れるな。
頑張らなければなりません。
じゃまた。